【ロードバイク】雨沢峠からの日本大正村ライド

<お店紹介>

2022年のライドの振り返り投稿です

11月5日に雨沢峠からの日本大正村へ
走りに行きました〜🚴‍♂️🚴‍♀️💨

この日はなんと!
雨沢峠ヒルクライムの自己新記録が出た〜⏰
初めて30分を切ることができました!!
嬉しいなぁ〜

やっぱりTREKのおかげ!?笑

雨沢峠の他にも見どころがあったので
ご紹介したいと思います✏️🗒

見どころ

①曽木公園
時期は終わってしまいましたが…
11月は紅葉の季節🍁
紅葉は見頃でした!

2022年の紅葉時間はこの日と
宇奈月温泉♨️で見た紅葉だけでした

今年は季節を感じながら
たくさんサイクリングをしたいなぁ〜🚲🚲

②カッタン

見どころと言いますか…
美味しいパン屋さん”カッタン”です🍞

ちょうど小腹が空いたので、
立ち寄りました〜

お惣菜系も甘い系もどれを食べても
本当に美味しい!

この日はテラス席で食べたのですが、
風が強く、とても寒かったです💨
ホットドリンクが欠かせません☕️

お店の入り口
外にあるブランコ
暖かい季節はテラス席気持ちいいかも〜

※サイクルラックあります🚲

③雨沢峠ほかヒルクライム

日本大正村まで行く間には
幾つかのヒルクライムがあります🗻

ヒルクライム好きにはオススメルート🚲

雨沢峠 セグメント詳細

登れば下る
下ったら登る

いくつか繰り返して日本大正村に到着です!

日本大正村に行ってきた!

鬼滅の刃を思い出させるような佇まい

真っ青な空に真っ白な建物が美しい
大正ロマン館

大正時代にタイムスリップしたかのよう…

着物を着て楽しんでいるカップルたちもいました👫❤️
私たちはサイクルウェア👚笑

明智光秀の自販機なんかもあったりして…

初めて来たけど、見応えのある楽しめる場所でした〜

ロードバイクを初めてから、
色々な場所に行くようになって、
新たな発見🔎がたくさんあります!

ロードバイクって楽しいな〜

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました