こんにちは!
いつもブログを見てくださり
ありがとうございます!!
今回は以前に途中リタイアした
グランハマイチを走ってきました〜‼️
ハマイチの魅力といえば、、
浜名湖の近く(真横)を走ることができるところ!
サイクリングロードがあって
柵を隔てて、浜名湖があります〜
どの地点からの景色も最高です‼️
※サイクリングロードは、
道が凸凹していたり、石や枝が落ちていたり
歩いている人がいたりするので
スピードを出すのは難しいかなと思います。※
今回は天気☀️も良くて、暑すぎず、
風も無くて走りやすい日でした‼️
最高のサイクリングDay‼️
では、ルート・立ち寄りスポットを
ご紹介したいと思います‼️
ルートについては、ツール・ドのアプリ
グランハマイチのコースを参考にしました!
スタート地点は異なりますが、
ルートはほぼ同じです🚲
今回のルート&立ち寄りスポット
スタート地点は舘山寺公共駐車場🚗
浜名湖パルパルの隣にあって
無料で利用できる親切な駐車場です‼️
本当は浜名湖SAからスタート予定でしたが、
新東名に乗ってしまったため、
浜名湖SAへ行くことができず
舘山寺へ変更しました。
東名高速と新東名高速の間違いには
注意⚠️ですね!笑
まずは三ヶ日方面を目指して
走ります‼️
途中、いろいろな観光スポットがあるものの、
夕方までに戻りたい!という思いから、
序盤はどこにも立ち寄らずに
ひたすら走り続けました…🚴♀️🚴♂️
最初に立ち寄った場所はコチラ↓
①ゴリラ像🦍
なぜかハマイチをすると
いつも来てしまう場所
ゴリラ像!

なぜここにゴリラ!?
と思わずにいられませんが、
周りにゴリラにまつわるものが
あるわけではありません。。笑
ここに来ると迷子になります!笑
百発百中…
ゴリラ像を左折すると
奥浜名湖マリーナに突き当たり、
社有地であるため進入できません。。
ゴリラ像を横目にそのまま真っ直ぐ進んでください‼️
左折は禁止です⚠️
(迷子になります。)
次の立ち寄りスポットは、
②長坂養蜂場🍯
ここもハマイチに来ると必ず寄ってしまう
人気店🍯🐝いつもお客さんがたくさんです!

今回初めての補給です🍦
飲食は店内に入らずに外で購入して
食べることができるようになっていました〜
ローディーには有難いサービス🥤
(サイクルラックも3つあります!)

私はハチミツソフトクリームです。
ソフトクリームにも蜂蜜が練り込まれていて
後からハチミツかけてもらえます‼️
(追いハチミツ🍯)
ソフトクリームと蜂蜜の甘さに
疲れも吹っ飛びます🍦
美味しい〜なぁ〜
長坂養蜂場に寄る前に、
グランハマイチの目玉!
ヒルクライムコースへ行きました〜
西天王町交差点を右折して、
オレンジロードを走り、
ヒルクライムへ⛰⛰⛰
緩やかなヒルクライムが(2本⁉︎)あって、
その後、下りの途中で
壁のような坂が2つ現れます‼️
↑壁のような坂は下りで勢いを付けると
楽に登ることができます😊
くるっと回って、また西天王町交差点に戻ってくる
ヒルクライムコースでした。
ヒルクライムのご褒美にソフトクリームは
最高です‼️
③道の駅潮見坂
ここは前回、途中リタイヤした場所…
(前回のスタート地点は弁天島でした。)
自分にとって思い出の場所です。
前回はとっても寒かったなぁ…

今回はいい天気☀️‼️
ここで昼食を取りました🍴
私は食べませんでしたが、
うなぎも食べられますよ。
私の一番好きな浜名湖スポット
道の駅潮見坂を出て、
次に行った場所は”弁天島”
私が浜名湖で一番好きなスポットです‼️
なんと言っても絶景⛩
湖に浮かんでいる鳥居がいいですよね〜

裸眼で見ると立派なんだけどな〜
ゆるキャン△の聖地でもありますね‼️

ハマイチに来て、初めてゆるキャンを知り、
アニメ&ドラマ見ました‼️
面白すぎてどハマり。キャンプしたーい!笑
(影響を受けすぎてしまうタイプ)
弁天島にも無料の駐車場があるので
前回はこちらの駐車場からスタートしました!
(ありがたい〜🙏)
弁天島からはノンストップで舘山寺へGo!!
弁天島でテンションが高くなったものの..
久しぶりの100km超えライドで
疲れも出てきており、、
いつもの”のろりスピード(20km/h前半)”になるのでした。。
のろりのろりと走り続けて…
舘山寺に到着〜‼️‼️
名物の橋でパシャリ📸

明るいうちに帰って来られて良かった〜
夕日が眩しいなぁ🌇
久しぶりの100km超えはやっぱり疲れた〜
グランハマイチリベンジできて
本当によかったです‼️やったー
今回のハプニング!
ハプニングと言いますか、
準備不足なのですが…
相棒のクリートが交換時期を過ぎていて
ペダルにはめても、抜けて(取れて)しまう事態に…
相棒:「引き足をすると抜ける」
調整するものの、やはり抜けてしまう。
残りの30キロくらいは
片足に負担が掛かっていたようです。。
クリートは早めに交換しましょう‼️‼️
今回の教訓です🗒
走行詳細
今回の走行記録は以下のとおり☟
平均時速は20km以上をキープできて
成長を感じます。(低レベル…😂)

今回、浜名湖SAに寄らなかったからか
獲得標高が少なめです。。
他にもショートカットしてしまったのかな⁉️
立ち寄りスポットも多くて
走っていて楽しいので
また走りにきたいと思います〜
今回は早め、早めに補給を取りました!
頼りになる”ガッツギア”
助けていただきました〜
また補充しておかなきゃ!!
ルートの参考になりましたら幸いです😊