こんばんは!
いつもブログを見てくださり、
ありがとうございます😄😄
今回は、富士ヒルの最中に富士浅間神社巡りをした時のことを
ブログに書きたいと思います🗒
富士ヒルレポートはコチラ↓

相棒のスタートを見送ってから、
まず北口本宮冨士浅間神社へ向かいました〜🚴♀️🚴♀️
北口本宮冨士浅間神社
富士ヒルのスタート地点、富士北麓公園までは
だいぶ登ってきたので、
登った分の下りが気持ちよかった〜!!
ほぼほぼ下りの4.4㌔
冨士浅間神社に到着しました‼️

立派な鳥居です⛩
参道は木に囲まれていて
マイナスイオンを感じます😊

参道を進んでいくと、、
赤い鳥居も現れました⛩
富士ヒル当日、本当に晴れて☀️よかった〜

随神門
立派な門構えでございます〜

冨士夫婦松です🌲
反対側にも松🌲あります

一足早い七夕かな🎋
本殿です!
しっかり、し〜っかりとお願いしました🙏

御朱印もいただきました〜
また思い出がひとつ増えました📓
北口本宮冨士神社にきた時に
スーッと心がスッキリするような感覚があって、
とても癒されました⛩
個人的には、今回周った中で
一番好きな神社だな〜って思います‼️
さて次は、小室浅間神社へ向かいます🚴♀️🚴♀️
小室浅間神社
北口本宮冨士浅間神社から小室浅間神社までは
4.5㌔の距離です。
Googleマップで調べたルートでは
街中を通るルートでした!
車🚗も走っていたので気をつけて走行しました⚠️
小室浅間神社到着です⛩
緑の木々に赤い鳥居が映えます‼️

馬に関わりがある神社なのか、
神社の隣に神馬牧場がありました🐴

可愛いお馬さん😍
乗馬体験もできるそうです🐴

さすがに1人だったので、
乗馬はしませんが、子供がいたら喜びそうだなぁ〜
こちらでも、し〜っかりとお願いをして
(お願いし過ぎて心配になるくらい)
次は河口湖へ向かいます🚣
冨士御室浅間神社
おひめ坂通り→国道137号を通って
河口湖へ🚴♀️🚴♀️

河口湖とても良い眺めです👀
タイムリミットは、相棒が下ってくる時間まで。
残念ながら今回は時間がなくて、
1周することができなかったですが、
次はゆっくりと河口湖1周したい〜‼️‼️

小室浅間神社から5.3㌔
冨士御室浅間神社到着です⛩

ここも緑が多いなぁ〜🌿
鳥居をくぐって進むんで行くと、
神使の撫牛さんがいました🐮

腰痛持ちなので、腰を撫でさせていただきました‼️
私の腰、どうぞよろしくお願いいたします🙏🙏
御朱印集📓
3社の御朱印です‼️
なかなかもらう機会がない御朱印なので
とても貴重なものになりました。

どれも素敵な御朱印だなぁ😄
あぁ楽しかった♪
たまには、こんなゆるぽたも良いものです‼️
そろそろ御朱印帳新調しなくては📓📓
今回は、浅間神社巡り(&御朱印もらう)
1人サイクリングでしたが、
次は(来年は!?)私も
富士ヒル出場したいなぁ〜と思いました!!
この1年でトレーニング頑張ります💪
富士スバルライン完走してみたい🚴♀️🚴♀️
富士ヒル出場された皆さま、
本当にお疲れさまでした〜‼️
よかったらポチっとお願いします🙏