4月1日、仕事帰りに寄り道をして
護國神社へ桜🌸を見に行きました!!
護國神社では4月1日から10日まで
桜まつり”護國の森”が開催されています。
ライトアップがあり、午後9時まで見ることができます💡

私は午後3時頃見に行きました!
もう満開🌸でした〜

とても綺麗‼️‼️
桜を見ると、「春が来た〜」と思います‼️
見ることができる期間が、1年の間の数週間だけなので、
「見ておかなくちゃ〜」と思うのでしょうか😆😆
まだまだ散らないで、咲いていてほしいものです🌸
これも桜でしょうか!?
ピンク色の綺麗な花が咲いていました🌺

ぜひ4月10日までに見に行っていただきたい
場所でした〜
愛知縣護國神社のアクセス情報
愛知縣護國神社 · 〒460-0001 愛知県名古屋市中区三の丸1丁目7−3
★★★★☆ · 神社
愛知縣護國神社の周りには他にも桜🌸の名所があります!!
名古屋城春まつり
現在、名古屋城では”名古屋城春まつり”が開催されています!
城内には約1,000本の桜が咲いていて、とても見応えがあります🌸
お城と桜っていいですよね〜

404 Page Not Found | 名古屋城公式ウェブサイト
名古屋城の公式ホームページです。城内の見所・料金・駐車場のご案内などをしております
その他にも神社繋がりということで、、
御朱印巡りもおすすめです‼️
那古野神社の御朱印がオススメ
愛知縣護國神社の近くにある那古野神社でも
桜を見ることができます🌸
那古野神社 · 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目3−17
★★★★☆ · 神社
また、那古野神社は御朱印が特徴的!
とても力強い御朱印をいただくことができます🗒
(現物を見ていただきたいので、御朱印を掲載するのは控えます)
御朱印以外にもオススメなものが、
干支の鈴守です!!
(私は昨年の丑🐄から集めています)

とても可愛くて、玄関に飾っています🏠‼️
那古野神社のすぐお隣には、
名古屋東照宮もあります‼️
参拝&御朱印巡りもできちゃいます😄♪
名古屋東照宮 · 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目3−37
★★★★☆ · 神社
名古屋の桜おすすめスポットでした🌸🌸