【ヒルクライムレース】富士ヒルはお祭りのようでした♪〜応援編〜

<イベントレポ>

いつも見てくださり、ありがとうございます‼️
ドラゴンボールを見終えて、
悟空の成長っぷりにビックリしている
すずでございます。

さて、6月12日に行われた富士ヒルの応援に
行ってきました〜初めての富士ヒル‼️‼️

出場はしませんでしたが、
ドキドキ♡ワクワクの連続でした😍😍

まずは前日受付をするために富士北麓公園へ〜🚌🚌

6月11日(土)前日受付

午後3時頃、富士吉田市に到着🚗
富士山パーキングに駐車して、送迎バスで
富士北麓公園の受付会場へ向かいます‼️

たくさんの人がいるので迷うことはありません😄

バスで10分程度で到着‼️
※富士急ハイランド行きのバスもありました🚌
 宿泊ホテルが富士急ハイランド近くだったので
 富士急から来てもよかったかな〜

到着したのはよかったものの
受付場所が分からず、
相棒とウロチョロ…🚶🚶‍♂️

どうも上らしい…ということで、
階段を登った、陸上競技場へ行ってみました‼️

ジャジャーン

富士ヒルクライムの看板‼️‼️

気分が上がります↑↑
(出場しないのに…笑)

全然撮影してないのですが、
前日はサイクルエキスポが開催されており、
(↑行った時に知る)
色々なブースがありました〜
試乗もできたりして、出場しなくても楽しめます♪

2代目愛車予定のTREKで撮影📸
I♡TREK🚲

現在の愛車Khodaabloomもらぶ♡です‼️

↓コチラは出場者の名前が記載されているボード‼️

素敵な演出です⛰🗻
相棒の名前を見つけて大はしゃぎ〜😆😆
(私の名前はないのに…笑)

いつも見ているYoutuberの”ゆみやみさん”
いらっしゃいました〜

写真撮ってもらっちゃった‼️
(ミーハーです♡)

富士ヒルの「参加のご案内」で
詳細の確認をできたにも関わらず、
何も確認せずに前日を迎えてしまいましたが…

無事に受付も終えられてよかった〜
あとは当日を迎えるのみです‼️‼️
(相棒は案内メールが届いてませんでした…なぜだ!?
 でも前日受付できました‼️本当によかった‼️)

6月12日(日)富士ヒル当日

富士ヒル当日の朝、天気は曇り🌥
雨が降ってなくてよかった〜

7:00にホテルをチェックアウトして、
7:30頃に富士山麓公園に向かいました🚲
(チェックアウトした後もホテルの駐車場に車を
 停めさせていただけて有り難かった〜🚗)

ホテルから富士山麓公園までは約5㌔

途中、登りもあったりで
私はヒィヒィしながら走っておりました🚴‍♀️💦
出場されるであろうローディーさんたちは
私の横を軽やかに登って行かれました🚴‍♂️🚴‍♂️

富士山麓公園に着いた頃には
いい天気に☀️☀️☀️
出場される方は、皆さん”晴れ”を持ってますね!

相棒は第7スタート(8:40〜9:10)
8時前には到着することができました‼️

到着すると、相棒は検温へ移動。
私は出場しないので、出場者の外側で待機。

※レース当日も会場内で荷物を預かってもらえるそうです。
(5合目には運ばれない荷物)
 宿泊時の荷物がある方には、
 とても親切なサービスですね🧳

早めに着いたものの、検温やトイレなどで
あっという間にスタートの時間⌚️

↓スタート地点の様子

↓スタートを近くで見ることができます👓

↓相棒がスタートしました〜
 頑張れ〜🎌🎌

↓今中さんを発見👓
 キメっキメでした〜📸

スタートを見送ったあとは、
相棒が下山してくるまで
富士山周辺を散策しておりました〜🚲
行きたかった”浅間神社⛩めぐり”ができて大満足‼️
この詳細はまた次回🚲

相棒の結果

 相棒は、な、な、な、なんと
 ブロンズ獲得しちゃいました〜
 (1時間29分)
 初めての富士ヒルでスゴイじゃないか〜

 体重落としたり、練習もすごく頑張っていたから
 結果が出て、本当に本当によかった🚴‍♂️🚴‍♂️

頑張った後の体はボロボロ(筋肉痛がヒドイ)
なので、当分はゆっくりしてほしいし、
我慢していた甘いものも食べてほしいなぁと
思います🍩🍫🥤

出場された皆さんも
本当に本当にお疲れ様でした〜〜

結果も大事ですが、
出場することに意味がある!
と思います〜
(私は出場していないので、、)

出場しても楽しいし、
出場していなくても楽しめる富士ヒル⛰
自転車好きなら一度は経験してみるべきですね〜

楽しかった〜♪

そういえば、、
相棒はAD藤本さん、まささんとも写真を撮ってもらって
コチラ↓カルノパワーを購入!

前日夜と当日朝に飲むといいと言われ、
飲んでおりました‼️ 効き目があったのかな⁉️

よかったらポチっとよろしくお願いします🙏

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました